お知らせ


お待たせしました!! いよいよベイベール石垣カフェが8月7日にオープンします

カフェは石垣市内から北へ車で約40分、県道79号線沿いにあります。

ベランダから見える石垣ブルーと呼ばれるエメラルドグリーンの海を眺めなシェフ特製の和牛すじ肉カレーや自家製完熟マンゴーを使ったマンゴーケーキを召し上がってください。



ショップ


今年のマンゴー果実の販売は終了させていただきました。

たくさんのご注文をいただきありがとうございました。

これから来年も皆様に美味しいマンゴーがお届けできますようスタッフ一同取り組んでまいります。

来年もなにとぞよろしくお願い申しあげます。

 


石垣島ひのっ子ファームのこだわり


石垣島ひのっ子ファーム代表の米盛永著(よねもり  えいしょ)です。

第1農園、第2農園で収穫するアップルマンゴーはアーウィン種の

称で大型で丸みがあり、リンゴのような赤みを帯びています。

一度食べると忘れられない香りと甘さでトロピカルフルーツを代表

する果物です。

とくに、石垣島産の完熟マンゴーは、幻のマンゴーと呼ばれ、食感、

り、甘さとも絶妙で、皆様から好評をいただいております。

わたしが真心を込めて収穫し、大切な方へお届けします。

第1農園

第1農園は、石垣空港から車で約15分、石垣市街

から車で約10分の石垣市真栄里(いしがきし ま

えざと)にある第1農園です。  

この農園では400本のマンゴーの木を栽培して

おり、年間約1万個のマンゴーを収穫しています。

第2農園

第2農園は、第1農園から車で約10分の石垣市

平得(いしがきし ひらえ)にあります。 

この農園では130本のマンゴーの木を栽培して

おり、年間約7千個のマンゴーを収穫しています。



ホットニュース


ー2025年5月30日ー

本日、石垣島ハーリー(石垣市爬龍船競漕大会)が開催され、石垣島ひのっ子ファーム

女性チームが参加しました。

ー2024年12月28日ー

クヨーナーラー(こんにちは)!!

 

営業部長の米盛永悠です

 

なんと!! 

 

夏川りみさんが、ひのっ子ファームにご来園されました!!😲

マンゴー🥭の現状をご説明させていただき、来年の収穫に向けてパワーをもらいました💪

 

3月2日(日)にはコンサートも予定されてるそうです!🎶

 ちなみに僕は家族で見にいきます!😊

 

ー2025年1月12日ー

2025年1月12日開催の第24回石垣市長杯総合バレーボール大会 成人の部に参加しました。

 

健闘しましたが、結果は残念ながら予選敗退となりました。


農園なう


ー2025年6月5日ー

袋かけが始まりました。

ー2025年5月13日ー

マンゴーの実が大きく育っています。

ー2025年3月1日ー

マンゴーの樹がたくさん実をつけています。

授粉作業を終えたミツバチたちが休んでいます。お疲れ様でした。


会社概要


会社の名称 : 石垣島ひのっ子ファーム株式会社 (農業生産法人)

        (英文名称 : ISHIGAKIJIMAHINOKKOFARM CO.,LTD)

本社所在地 : 〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里1053-2

会社設立日 : 2012年4月17日

事 業 内 容  :  農産物の栽培、農産物の加工・販売

資    本    金 : 300万円

代 表 者 : 米盛 永著 (よねもり えいしょ)

T E L   : 0980-82-5648

F A X  : 0980-82-5666

U R L   : https//www.ishigakijimahinokkofarm.com

E₋mail      : hinotuko1053@gmail.com

 QRコード

 


農園へのアクセス方法


<農園のご紹介動画 ナレーションつきです。>


ご意見、お問い合わせはこちらから


メモ: * は入力必須項目です


Instagram

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.

facebook


LINE→友だち追加よろしくお願いします。

友だち追加


Ishigakijima Photo Gallery